外国人社員への日本語研修なら日本語オンラインスクールへ
日本語オンラインスクール

               お見積もり・ご相談

代表者コラム

日本語オンラインスクール > 代表者コラム > 外国人スタッフの社員研修で行うべきこととは?日本語研修の重要性を説明します

外国人スタッフの社員研修で行うべきこととは?日本語研修の重要性を説明します

2021年5月29日 公開

外国人スタッフの社員研修で行うべきこととは?日本語研修の重要性を説明します

日本社会は、今後ますますグローバル化が進展していき、外国人労働者を雇用する機会が増えていきます。優秀な外国人の皆さんが、日本で活躍されることは大変嬉しいことです。

一方、外国人スタッフを雇うことは、想像以上に難しく、雇用をためらってしまう会社も多いのではないでしょうか。外国人スタッフが、日本人社員と円滑にコミュニケーションをとり、仕事を効率よく進めるためにはしっかりとした研修が必要です。

では、外国人スタッフに向けた研修は、どのような手順と方法で行うべきなのかを具体的に見ていきましょう。

外国人スタッフに研修を行う重要性とは

外国人スタッフに向けた研修を実施する場合、その目的についてしっかりと理解しておく必要があるのです。ここでは、外国人向けの研修の意義や重要性について解説していきます。

コミュニケーションが円滑になる

日本国内と海外では、文化が大きく異なります。海外の職場なら当然とされていることでも、日本の職場においては問題につながる態度や振る舞いがあるのです。そうした常識やマナーを理解していない外国人を雇い入れると、職場の雰囲気を壊すこともあります。

研修を通じて、文化的な違いについて学んでもらうことで、トラブルが起こるリスクを減らすことができるのです。職場でのマナーを知れば、日本人社員との間でトラブルが起こることも少なくなるでしょう。

また、外国人スタッフには、日本語能力に自信がない人も多くいます。研修によって日本人社員とかかわっていくなかで、言語能力や信頼関係を高めれば、コミュニケーションを円滑に行えるようになるでしょう。

仕事のモチベーションが向上する

外国人が日本企業で働くうえで、最も大きな障害となるのは「日本語を話せない」という点でしょう。母国語とは違い、習得が不充分な日本語でコミュニケーションをとるのは簡単ではありません。

仕事の内容が把握しづらいというだけではなく、職場に馴染むことができないために、モチベーションを保てなくなってしまいます。

日本の職場環境に慣れるように丁寧な研修を行うことで、外国人スタッフが日本人社員と打ち解けるチャンスを増やすことができるのです。それは、外国人スタッフの意欲向上だけではなく、一緒に働く日本人社員の意識を高めることにもつながるでしょう。

イノベーション促進が期待できる

外国人スタッフは、日本人社員とは異なる価値観や視点を持っていることも多いのです。研修を通して交流が深まることで、新しい発想やアイデアが生まれる可能性は少なくありません。たとえば「効率の良い働き方」や「斬新な発想がひらめく」といった、職場内のイノベーションが促進されるというメリットがあります。

外国人スタッフに必要な研修の内容と順番

外国人スタッフに研修を行うことは、職場におけるプラスの影響があります。ただ、実際の研修となると「どういった順番で実施するべきか」という点で迷ってしまいがちです。外国人スタッフに必要となる研修内容と順番について紹介します。

ビジネスで通用する日本語研修を取り入れる

外国人スタッフの日本語力の維持、向上は、外国人スタッフを雇用する上で最大のミッションです。いくら会社の理念やビジネスマナーを教えても、日本力が乏しいと理解が深まるスピードは遅くなります。

また、教える方も教えられる方も伝わらないことによるストレスを感じることになりかねません。外国人スタッフにとって、最大の障害となるのは「言葉の壁」です。

外国人スタッフと日本人社員の双方で理解を深めてこそ、トラブルを少なくすることができ、業務を円滑に進めていけるでしょう。

日本のビジネスマナーを教える

外国人スタッフが日本で働くうえで、具体的に身につけるべきビジネスマナーについて研修を行うことも重要です。仕事の進め方はもちろん、普段の会話や食事の際の作法など、日本独特のマナーは少なくありません。

たとえば「名刺交換」「席次」といった考え方は、外国人スタッフにはほとんど馴染みのないものでしょう。マナーを知らなかったために、取引先とトラブルになるといったケースもあります。だからこそ、研修を通じて覚えてもらう必要があるのです。

現場の仕事環境を教える

研修の目的は、外国人スタッフが実際に現場でスムーズに働けるようにすることです。そのため、研修の最後は会議室などではなく、社員が働いている仕事場を見学させると良いでしょう。

これから自分たちが仕事を行う場所を目にすれば、日本で働くことの不安感を和らげたり、リラックスさせたりできます。働く側の視点を持って、見学ルートを考えてみましょう。

会社が目指す価値観を教える

外国人スタッフへの研修で、最初に伝えておくべきなのは「会社の目指す価値観」「サービスのコンセプト」といった部分です。自分たちの仕事がどのように社会へ役立っていくのかを理解してもらうことが、外国人スタッフのモチベーションを高めます。

但し、教えるといっても、単純に言葉で伝えるだけでは足りません。外国人スタッフは、日本人とは異なる文化・価値観を持っています。日本人なら自然と受け入られる理想も、外国人には理解できなかったり抵抗を覚えたりする場合があるからです。

頭だけではなく、気持ちの面からも、会社の理想を理解してもらうことが重要になります。

ダウンロード資料

日常会話ができても、ビジネス会話がいまいち・・日本人社員とのコミュニケーションがままならない。そんな課題を解決した企業施策を紹介しています。

まとめ

外国人か日本人かを問わず、快適に働ける職場を作ってこそ、社員の満足度が高い会社組織を築くことができます。しかし、社員研修には多くの費用や労力がかかるというのも確かです。特に、外国人スタッフの研修は、教えなければならないことが沢山あります。

日本語オンラインスクールでは、外国人社員の日本語教育をサポートしています。仕事に直結する実践的な日本語を学んでもらうことに重きを置いており、覚えた日本語を常にアウトプットができる環境が整っています。

IT企業、人材派遣会社始め、様々な業界からご依頼いただいております。また、無料体験レッスンでは、現在の日本語力判定チェックテストも実施していますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

TOPへ戻る