外国人社員への日本語研修なら日本語オンラインスクールへ
日本語オンラインスクール

               お見積もり・ご相談

導入事例

日本語オンラインスクール > 導入事例 > 導入事例のご紹介

導入事例のご紹介

大手農業機械メーカーの外国人従業員向けオンライン日本語研修導入事例

業種:大手農業機械メーカー
企業規模:20,000名

事業内容 御社の事業内容を教えてください。

当社は発動機や農機、建設機、小型船舶の研究・製造・販売を主事業としています。

課題 これまでどのような課題を抱えておられましたか?

外国人従業員の中で、話し言葉とメールなどの書き言葉の使い分けに悩む場合やコミュニケーションを取るとき、1対1はできるが、セミナーや複数人数になると理解ができなくなるなどの業務上での日本語レベルを底上げをする課題がありました。

導入理由 日本語オンラインスクールをお選びいただいた理由を教えていただけますか?

他社サービスでは固定のカリキュラムが多かったですが、日本語オンラインスクールでは受講者にひとり一人にあわせたレッスンのカスタマイズができることが決め手になりました。 、また、担当者のご対応が早い点や、日常会話の到達目標の細かいレベル設定が可能である点も選んだ判断材料になりました。

導入効果 導入してみてどのような効果がありましたか?

レッスンを受講したことで、以前に学習した日本語の文法や敬語の使い分けについて、混同して覚えていることが多いことにきづき、講師の方から提案をいただいた「みんなの日本語」の学習項目をまとめたものを使って、基礎から復習することで、時々間違った日本語の使い方に改善がみられるなどレッスン効果を実感しています。

【日本語オンラインスクール:無料相談受付中】

https://nihongo-jinzai.com/contact/

関連記事

受講時間やカリキュラムが柔軟に組めるから、現場で必要とされるコミュニケーションが最短で効率よく身に付く

業種:自動機・自動省力機器の製造・販売
企業規模:35名

支援内容はこちら

六元素情報システム株式会社 六元素情報システム株式会社

外国人SEの日本語レベル向上が重要課題

業種:ITシステムの設計・開発
企業規模:480名

支援内容はこちら

仕事をしながらフレキシブルに授業を受けられ、日本語能力も十分伸ばせる日本語オンラインスクールはとても良い選択肢

事業内容:ユニットハウスやトランクルームといった建設用設備器材の製造販売

支援内容はこちら

TOPへ戻る