導入事例
日本語オンラインスクール > 導入事例 > 導入事例のご紹介
導入事例のご紹介
機械装置メーカーの外国人従業員向けオンライン日本語研修導入事例

業種:プリント基板製造設備の製造、販売及び輸出入業務、コンピューターによる自動制御装置の設計、製作、販売及び輸出
企業規模:50名
事業内容 御社の事業内容を教えてください。
当社はプリント基板製造設備の製造、コンピューターによる自動制御装置の設計、製作、販売及び輸出などを主事業としています。2013年にはタイ、ベトナムにサービス拠点を設け、日本・中国・アジア市場において、機動的かつ戦略的な販売とアフターサービスも展開しています。
課題 これまでどのような課題を抱えておられましたか?
海外への拠点を設けていくなかで外国籍の社員の登用も進めていますが、外国籍の社員の日本語力に課題がありました。例えば、実務上で日本人社員との日本語でのコミュニケーションが上手くとれなかったり、質問に対する答えが違うことがあり、リスニング力が弱いなどの課題がありました。
導入理由 日本語オンラインスクールをお選びいただいた理由を教えていただけますか?
N4レベルの外国人社員に対して、基礎的な日本語レッスンを導入する必要がありました。 また、実務でも使える日本語を学んでもらうことが重要でしたので、基礎的な日本語レッスンを受講することができることに加えて、カスタマイズレッスンも受講できることが魅力に感じたので選びました
導入効果 導入してみてどのような効果がありましたか?
当初は、リスニング力が弱く、質問に対する答えが違うことが多くありました。ですが、レッスンを通して日本語での発話機会を多く設けたことで日本人社員がゆっくり話せば、コミュニケーションが成立する効果もでてきました。また、発音の癖に関しては、発音矯正に効果のある日本語トレーニングBOOKを選定いただき、弱点を克服するためのレッスンも導入いただき、発音に関しても改善がみられるようになりました。
【日本語オンラインスクール:無料相談受付中】
https://nihongo-jinzai.com/contact/