外国人社員への日本語研修なら日本語オンラインスクールへ
日本語オンラインスクール

               お見積もり・ご相談

導入事例

日本語オンラインスクール > 導入事例 > 導入事例のご紹介

導入事例のご紹介

システム受託開発の外国人エンジニア50名以上向けのオンライン日本語研修導入事例

業種:システム受託開発、派遣
企業規模:250名

事業内容 御社の事業内容を教えてください。

日本・中国の三拠点でITシステム設計・受託開発を行っています。また、エンジニアの派遣もおこなっています。多くの中国籍エンジニアが在籍しています。

課題 これまでどのような課題を抱えておられましたか?

業務上の円滑なコミュニケーションに向けた日本語力の向上が重要な課題となっていました。特に、日本本社での上流設計業務や、日本企業との打合せ、顧客先でのプロジェクト参画において、認識の齟齬を防ぐために、実務で使える日本語力が必要でした。

導入理由 日本語オンラインスクールをお選びいただいた理由を教えていただけますか?

柔軟な受講時間の設定が可能で、なおかつ、実際のビジネス現場に即したカリキュラムを受講することができるため導入を決定しました。オンライン形式であることにより、対面型の研修と比較しても、社員ごとに受講時間を柔軟に調整できる点や、研修内容を実務に合わせてカスタマイズできる点がとても魅力に感じました。

導入効果 導入してみてどのような効果がありましたか?

日本語の発音や文法の課題を抱えていた社員が、研修終了後には顧客との会議やプロジェクト提案を単独で行えるまでに成長しました。学習の進捗状況や効果を定量的に把握できる仕組みも効果的だと感じています。

日本語オンラインスクールの導入は初年度は2名の社員を対象に6ヶ月間のプログラムを実施し、その後、全社的に導入が進み、累計で40名以上の外国人社員が受講しています。

【日本語オンラインスクール:無料相談受付中】

https://nihongo-jinzai.com/contact/

関連記事

受講時間やカリキュラムが柔軟に組めるから、現場で必要とされるコミュニケーションが最短で効率よく身に付く

業種:自動機・自動省力機器の製造・販売
企業規模:35名

支援内容はこちら

六元素情報システム株式会社 六元素情報システム株式会社

外国人SEの日本語レベル向上が重要課題

業種:ITシステムの設計・開発
企業規模:480名

支援内容はこちら

仕事をしながらフレキシブルに授業を受けられ、日本語能力も十分伸ばせる日本語オンラインスクールはとても良い選択肢

事業内容:ユニットハウスやトランクルームといった建設用設備器材の製造販売

支援内容はこちら

TOPへ戻る