日本語オンラインスクールのEラーニング
日本語オンラインスクール > サービス概要
動画見放題サービス「虎の巻」
3つの特長
1
日本語で聞いて、日本語を理解するために
完全な直接法で動画講義を制作
N5~N4向けの一般的な動画講義では、英語での説明や字幕(英語、中国語、ベトナム語等)をつける間接法で制作されるケースが多いですが、このコースではそれらを付けない直接法で制作しています。この直接法による指導法により、日本語で聞いて、日本語を理解するように意識、習慣化させることで、特に「聞く・話す」分野において学習効果が高いことが最大のメリットです。
2
受講生が理解しやすいよう既習の語彙や
文法を使った講座内容
各日本語学習レベルにあわせた日本語レベルで聞いて理解できるように講座内容を作成しているため、無理なく日本語を理解する力を養うことができます。他の一般的な日本語学習動画との大きな違いです。
3
わかりやすく、楽しく、飽きさせない動画で
モチベーション維持
この動画では教師が顔を出し、できるだけ対面に近い形で学習者に問いかけながら学習を進めていくことにより、わかりやすく、飽きさせないように自学へのモチベーションの維持をはかっています。
見放題動画サービス:サンプル動画
ポイント
- 完全な直接法で制作
- 既習済みの語集や文法を使用して説明
- わかりやすく、楽しく、飽きさせない動画
提供動画の概要 ※N3向けは2022年春頃のリリースを予定 |
|
受講対象レベル |
JLPT N5レベル既習済み(合格)の方 |
受講後の目標ゴール |
JLPT N4レベルへの到達 |
想定受講期間 |
約6ヶ月間~ |
動画 |
・講義数:50講義(1講義あたり約10分前後) |
推奨の購入テキスト |
みんなの日本語初級 II |
その他コース |
N3向け(N3レベルへの到達を目標とするコース)は2022年春頃のリリースを予定 |
経験豊富な日本語講師チームにて
動画作成を実施

土谷講師
日本語教師の資格取得後、2008年より、福岡県内の日本語学校を中心に、外国人留学生への日本語教育に従事。担任業務、進学指導、面接指導に携わる。日本語教師としては、13年目となり、これまで延べ800人以上、15カ国の外国人への日本語指導を行ってきた。

森講師
2007年に日本語教師の資格取得後、10年以上にわたり、福岡県内の日本語学校を中心に、外国人留学生への日本語教育に従事。
また、日本での就労を目的としている技能実習生向けにも日常生活で必要となるの基礎会話や、日本で生活するためのマナーなど、のオンラインでの指導も実施。

星野講師
資格取得後2014年より、福岡県内の日本語学校で法人向け・技能実習生向けの日本語教育に従事。講師歴は8年目となり、延べ1,000人以上の外国人を指導してきた。自身の企業における実務経験を活かし、日本文化特有のビジネスマナー研修も提供している。
動画はWebから視聴可能
動画はWebサイトから視聴可能です。特別なアプリのダウンロードは不要で、インターネット環境さえあればいつでも学習できます。
各チャプター毎に理解度テストを実施
Web画面で、理解度チェックのためのテストを受講可能。各講義毎に用意しているので、”見て終わり”ではなく、映像講義受講→理解度チェックのプロセスにより学習内容の定着を促進します。
管理者はリアルタイムに学習状況を把握可能
管理者は受講生毎に進捗状況の把握が可能です。主な確認項目として、各受講生毎の講義受講の進捗、理解度テスト受験による習熟度を計測できます。
ご利用までの流れ
お問い合わせ

WEB申込・受講対象者の共有

弊社にてシステム上にて受講者登録

ご利用開始
FAQ
Q.最低受講期間はありますか?
A.半年間~となります。
Q.最低利用人数はありますか?
A.5名(ID)~となります。
Q.テキストPDFはありますか?
A.テキストは「みんなの日本語II」を推奨しておりますので、お客様にてご用意をお願いしております。
Q.受講にはなにかツールが必要ですか?
A.アプリは不要で、スマホ・PCでWEB上で受講いただけます。
Q.講師とのレッスンは提供していますか?
A.別コースにて提供していますので別途ご相談ください。