外国人社員への日本語研修なら日本語オンラインスクールへ
日本語オンラインスクール

               お見積もり・ご相談

代表者コラム

日本語オンラインスクール > 代表者コラム > 【2024年度版】外国人社員向けオンライン日本語教育サービス8選

【2024年度版】外国人社員向けオンライン日本語教育サービス8選

2024年10月15日 公開

今回の記事では「外国人スタッフの日本語教育のために、オンライン日本語教育サービスを利用しようと考えている方」に向けて、厳選した「外国人人材向けオンライン日本語教育サービス15選」をご紹介します。
「どの日本語教育サービスを選べばいいのか分からない・・ 」
「選択肢が多すぎて決められない・・ 」
「授業形態や料金、スケジュールを比較して決めたい」
このようなお悩みをお持ちの方は、ぜひこの記事を参考にして、最適な日本語教育サービスを見つけてください。

外国人人材向けオンライン日本語教育サービスを選ぶポイント

国内で働く外国人社員が増加する中、日本語教育を提供している教育機関や企業はたくさんあります。しかし、選択肢が多すぎて「どこを選んでいいのか分からない」と迷うこともあるでしょう。そんなときには、以下の基準をもとに比較検討するとスムーズに選べるはずです。

1. 到達目標に合ったレベルやコース内容か?

外国人社員がどのレベルの日本語を必要としているのか、その目標に合ったコースが提供されているか確認しましょう。例えば、日常会話を中心に学びたいのか、ビジネスシーンで通用する日本語力を伸ばしたいのかで、選ぶべきコースは異なります。

2. スケジュールの柔軟性はあるか?

外国人社員の勤務時間や学習可能な時間帯と、授業のスケジュールが合っているかも重要なポイントです。特にシフト勤務のスタッフがいる場合、柔軟なスケジュール対応が可能なサービスを選ぶと、無理なく学習を進められます。

3. 費用が予算内に収まっているか?

日本語教育の予算は企業ごとに異なります。サービスの料金が予算内であることはもちろん、コストパフォーマンスも考慮しましょう。料金に対して、どれだけのサポートが受けられるのか、どの程度の成果が期待できるのかを事前に確認することが大切です。

4. 実績と信頼性があるか?

長く日本語教育を提供している機関や、他の企業での導入実績があるサービスは、信頼性が高いと言えます。過去の受講者の声やレビューを参考にすることで、そのサービスが本当に効果的かどうかを判断できるでしょう。

外国人人材向けオンライン日本語教育サービス10選

1. 日本語オンラインスクール

  • 特徴: 受講者の日本語レベルを10段階で可視化し、個人に合わせたカスタマイズレッスンも可能。企業向けのビジネス日本語のオンラインレッスンも充実。
  • 料金: プライベートレッスン 60分 4,500円
  • URL: 日本語オンラインスクール

2. ベルリッツ日本語オンラインレッスン

  • 特徴: 初心者から上級者まで幅広く対応し、個々の目的に合ったカリキュラムを提供。オンラインと対面の選択が可能で、マンツーマンのレッスンも用意。
  • 料金: 約6,000円/40分
  • URL: Berlitz

3. アルクオンライン日本語スクール

  • 特徴: 50年以上の語学教育の実績を持つアルクが提供するプライベートレッスン。スカイプを利用し、カスタマイズされた企業向けコースも提供。
  • 料金: 55,000円~(全10回)
  • URL: アルクオンライン日本語スクール

4. ヒューマンアカデミー日本語学校

  • 特徴: 30年以上の日本語教育経験を持つ学校。オンラインレッスンの他、講師派遣や通学も対応。
  • 料金: 要問い合わせ
  • URL: ヒューマンアカデミー

5. Attain Online Japanese

  • 特徴: バーチャルクラスルームを利用し、初心者から上級者まで幅広く対応。法人向け教材やサービスも展開。
  • 料金: 月額1,518円(国内)
  • URL: Attain Online Japanese

6. 日本語ブリッジ

  • 特徴: ライブ型オンラインレッスンやオーダーメイド研修が特徴。レッスン時間や内容を自由にカスタマイズ可能。
  • 料金: 3,980円/月~
  • URL: 日本語ブリッジ

7. ジャパンオンラインスクール

  • 特徴: 法人向け日本語研修を展開し、受講者の業界や環境に合わせたプログラムを提供。日本語能力を可視化するシステムを採用。
  • 料金: 要問い合わせ
  • URL: ジャパンオンラインスクール

8. Global Langue

  • 特徴: 技能実習生や外国人社員を対象にしたビジネス日本語研修に特化したオンラインレッスンプログラムを用意
  • 料金: 4955円(60分)
  • URL: global langue

まとめ

オンライン日本語教育サービスを選ぶ際は、外国人社員の日本語レベルや学習目標、スケジュール、予算に合ったサービスを選ぶことが成功のカギとなります。上記のポイントを押さえて、外国人スタッフが無理なく、効率的に日本語を習得できるサービスを見つけましょう。

弊社日本語オンラインスクールでは、ビジネス現場で使える日本語力を高めるために目標に合わせたカスタマイズレッスンの提供が可能です。もし当記事をご覧になられて、ご興味のある方や 既に研修を導入しているがなかなか成果が出なくて困っている方がいらっしゃいましたらぜひ弊社までお問い合わせください。

【日本語オンラインスクール:無料相談受付中】

https://nihongo-jinzai.com/contact/

関連記事

受講時間やカリキュラムが柔軟に組めるから、現場で必要とされるコミュニケーションが最短で効率よく身に付く

業種:自動機・自動省力機器の製造・販売
企業規模:35名

支援内容はこちら

六元素情報システム株式会社 六元素情報システム株式会社

外国人SEの日本語レベル向上が重要課題

業種:ITシステムの設計・開発
企業規模:480名

支援内容はこちら

日本サニパック株式会社 インドネシア法人 日本サニパック株式会社 インドネシア法人

必要なのはビジネスに使える日本語

業種:製造・卸売業・小売業
企業規模:83名

支援内容はこちら

TOPへ戻る