代表者コラム
日本語オンラインスクール > 代表者コラム > 外国人エンジニアの日本語レベルを底上げするために有効な人事制度は?
外国人エンジニアの日本語レベルを底上げするために有効な人事制度は?
2024年10月10日 公開
外国人エンジニアを採用するIT企業において、日本語研修の重要性が高まっています。近年、ITスキルが優れた外国人エンジニアを数多く採用する企業が増えていますが、日本語力が課題となり、クライアントや社内の日本人社員とのコミュニケーションがスムーズにいかないケースが増えています。このような状況に直面している企業の人事担当者から、外国人エンジニアの日本語力向上に関するご相談を受けることが多くなりました。 この記事では、実際に弊社が企業様にご提案した、日本語力の底上げに有効な人事制度と日本語研修プログラムについてご紹介します。
外国人エンジニアの日本語研修制度についての悩み
とある企業様より「外国人エンジニアの日本語レベルを高めないと、クライアントとのコミュニケーションで困ることが多く、どのような日本語研修や人事制度を導入したら良いか分からない。また、社内に対して導入の説明も分からない」というご相談をいただくことがありました。
ご相談いただいた企業は、ITや製造分野の技術者派遣、システム受託開発を行う企業であり、主にITエンジニアとして多数の外国人社員が在籍しています。この企業の人事課題は、外国人ITエンジニアの日本語力が不足しており、クライアントとの業務においてコミュニケーションの障害となっている点です。人事担当者の悩みとして、どのようにして効果的な日本語研修や制度を導入すべきかが課題となっていました。
企業の目標は、外国人ITエンジニアがクライアントとの打ち合わせや業務において、円滑にコミュニケーションが取れるレベルの日本語力を身につけることでした。
日本語研修及び人事制度紹介の事例について
当社が提案した研修プログラムと人事制度についてご紹介いたします。まず、この課題に対して、当社は「日本語研修」と「日本語スキルを階級や給与に反映させる人事評価制度」の導入が有効であるとお話ししました。具体的な研修内容としては、まず「会話レベルの測定」を行い、ビジネスシーンで求められる会話力を高めるための学習カリキュラムをご提案しました。また、各エンジニアが担当しているプロジェクトに関連するテーマを基に、実務に即したカスタマイズレッスンを実施しました。
以下の「10段階の会話レベル測定」で外国人エンジニアの会話力を定期的に計測
さらに、研修の成果を可視化するため、当社が独自に開発した「日本語会話レベル測定ツール」を導入し、現状のスキルと目標達成に向けた進捗を測定しました。
日本語会話レベル測定ツールは当社、日本語オンラインスクールが自社で開発し、ご用意しているスマホで手軽に国内・海外で受験できる日本語の会話力テストになります。手軽に日本語の会話能力を測れることから、日本語学習者や、日本語研修の導入を検討されている多くの企業様で活用されています。
このツールは、日本語に関する知識を問うJLPT試験をはじめとするペーパーテストとは異なり、日本語の会話能力を測ることに特化したテストです。単語力、文法スキル、発音、流暢性など、主に4つの観点から受講生の音声録音をもとに、資格のある日本語講師が会話能力を評価しており、日本語に関する知識を 「その時、その場」 で組み合わせ、話を創造する力を測ります。
実際に日本語で話してもらうことで、正確な会話レベルの把握を目的としています。その結果、企業が外国人社員に求める、目標とすべき日本語レベルと現状・実際の会話レベルの差異を把握、明確に定量的に可視化(1~10レベルによる評価)し、目標達成に向けた学習プランの作成、実施が可能となります。ビジネス場面において必要とされている日本語の運用能力がどれだけあるかを評価します。
※実際に当社で活用している外国人社員様の日本語会話レベル結果の共有イメージです。
外国人社員様の日本語会話レベル測定ツールの詳細についてはこちら
上記のように外国人エンジニアの日本語力を定量的に見える化することで、日本語能力の階級が連動し、給与への反映がされる人事評価の仕組みの運用提案が顧客社内でまとまりました。
結果、ご相談をいただいた企業様は、弊社より提案をさせていただいた日本語研修と日本語スキルに応じた人事評価制度(給与への反映含む)を採用し、外国人エンジニアの日本語力向上を組織全体の方針として決定されました。
その他の類似事例:六元素様「外国人SEの日本語レベル向上が重要課題」
さいごに
日本語オンラインスクールでは、当記事でご紹介をさせていただきました「日本語会話レベル測定ツール」を用いることで受講生の成長を可視化できる仕組みを実現しています。また、ビジネス現場で使える日本語力を高めるために目標に合わせたカスタマイズレッスンの提供が可能です。もし当記事をご覧になられて、ご興味のある方や 既に研修を導入しているがなかなか成果が出なくて困っている方がいらっしゃいましたらぜひ弊社までお問い合わせください。
【日本語オンラインスクール:無料相談受付中】
https://nihongo-jinzai.com/contact/